【認定補聴器専門店】 ブルーム大宮店 の日記
-
大宮12月の風物詩
2011.12.12
-
10日の夜、大宮氷川神社の『十日市』に行ってきました。
行く途中から露店が並び、初詣の時もこんな感じなんだろうなと思いつつ、人の流れに乗って参道へ。
普段なら片道20分ぐらいかなと思う距離は1時間近くかかり、途中の露店の誘惑に時々負けながら無事に本堂へ。
熊手も小さい物を購入。商売繁盛と家内安全を祈願してきました。
帰りも露店の誘惑に時々負け…
同じ物を売っているお店でも、人が並んでいる所とそうでない所。
同じ値段でも量が多い所とそうでない所。
いろいろあるんだなと思いながら。
誘惑は たまこんにゃく・たこ焼き・あま酒に負け、
鳥皮・シロコロホルモン・串焼きなど、肉類に勝ちました。
何人かで行ってたら、肉類+アルコールにも誘惑されてたんだろうなぁ。。。
初めて行った十日市。
年末の楽しみが大宮で増えました^^