【認定補聴器専門店】 ブルーム大宮店 の日記
-
サッカー4級審判
2012.04.11
-
【ブルーの看板 補聴器のブルームです】
4月8日に 都北区で4級審判の講習会がありました。
子供が入っているサッカーチームのコーチの方々。
家庭があり仕事をしている方ですから、毎回試合に同行できるわけではなく。
私も手伝い程度なら出来るかなと、今回初めて4級審判の講習を受講してきました。
サッカー? 知りません^^;
何せブラスバンド出身ですし、子供の頃はどちらかと言えば野球でしたから。
なので講習を受けて初めて知ることが出るわ出るわ(笑)
わからないことは、まだたくさん転がっていることでしょう^^;
前半はルールブックとあわせ映像を見ながらの講義。
後半は実技とペーパーテスト。
3級審判になると、いろいろ体力条件なども出てきて、
実技テストも難しくなるようですが、
何をするのかどきどきしましたが、難しくはなかったと思います。
選手からの見方と審判からの見方が違うこと。
ルールを誤解して受け止めていること。
今回の講習会は、これから視点を広げてサッカー見ることができそうだなと
思わせてくれました。
取得に年齢制限はないようです。
私は41にして初めて受講しましたが、
早い時から受講しても良いのかなって感じました。
しばらくルールブックとにらめっこになりそうです。