【認定補聴器専門店】 ブルーム大宮店 の日記
-
青少年団体指導者講習会 キャンプ実習1
2015.06.27
-
【補聴器のブルームです】
青少年委員の活動。
今回は野外活動の一環として、キャンプでの心構えということで、
宿泊キャンプに行ってきました。
お手伝いの立場での参加でしたが、人生初のキャンプ・テント宿泊だったので、
非常に良い体験をさせていただきました。
場所は埼玉県の山奥。
寄居から車で40分程さらに移動し、群馬県との境ぐらいのところ。
山中ですから周りは「木」。
自然に囲まれた中での2日間です。
初日は「ロープワーク」 「テント張り」 「カマドでの料理作り」
ロープワークでは基本的なロープの結び方を3種類教えていただき、
さっそく雨よけのタープ設置を。
テント張りは、テントの設営場所の選び方と張り方。
天気の怪しい土曜日だったので、雨が降ったときに「水浸しにならない」場所を選んで各グループ設営しました。
